Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/hirx2/www/com/index.php:14) in /home/hirx2/www/com/data/checkcookie.php on line 46
08/30対巨人 21回戦:2009年08月:1軍戦の感想:阪神タイガース2軍鳴尾浜情報

このページをクリップ

インターネットでもいか焼き購入可能!【阪神百貨店】


2009年8月30日 対巨人21回戦


昨日は巨人に負けはしましたが、グライシンガー投手相手にまぁまぁの試合でした。

阪神-下柳投手。巨人-高橋尚投手の先発。今シーズン、膝の手術の影響からか、シーズン中盤以降あまりいい投球が見られない下柳投手でしたが、今日は一味違いました。

初回に鳥谷選手のホームランで1点を先制しますが、2回に守備のエラーで出た走者を返されて同点に追いつかれてしまいました。

が、ここから6回終了まで3塁まで走者を進められるものの、踏ん張って6回を1失点、自責点は0という内容でした。

打線も5回に、金本選手のタイムイーヒットで1点を勝ち越し、8回には鳥谷選手の2ベースヒットから、金本選手の外野フライで進塁、新井選手の犠牲フライで1点追加という、渋いダメ押し点の取り方でリードを広げ。

7,8回をアッチソン投手、9回を藤川投手で逃げ切りに成功しました。

甲子園での巨人戦にもカード勝ち越しを決めて、これで5カード連続の勝ち越しとなりました。

これで9月頭のヤクルト3連戦で、ヤクルトとの差をグッと縮めることができそうな気がします。とにかく一戦一戦を大事に戦ってほしいです。


この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>

  • サイト
  • facebook
  • twitter

PCからタブレット、スマホまで対応いたしました。ガラケーもとりあえず対応しております。

終盤期待する若手選手は?


(票)

(票)

(票)

(票)

(票)

阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着画像