前日にチェン投手にイイトコなしでやられてしまったタイガース打線ですが、この試合ではひと味違いました。
阪神ー岩田投手、中日ー朝倉投手の投げ合いで試合は序盤の3回までは両チーム点が取れずにいました。
が、4回に一死からブラゼル選手のソロホームランの後、3連打(岩田投手のタイムリーヒットでの得点)でもう1点を追加して阪神が2点を先制して試合の主導権を握りました。
岩田投手は7回に1点を失いますが、阪神もその裏に4点取って中日を突き放しました。
結局、岩田投手は9回を一人で投げ抜いて、1失点の完投勝利で今シーズンの2勝目となりました。
やはり1点を返されたその裏の回に4点を取れたのが大きかったですね。これで岩田投手の投球も楽になって完投につながったのでしょう。
この回はいい感じで点が取れたと思います。
1死から大和選手がヒットで出塁し、盗塁で進塁。鳥谷選手が四球で塁が埋まり、金本選手のタイムリー2ベースでまず2点。続く新井選手にもヒットが出て走者が1,3塁に。その後、2死になって代打桜井選手のタイムリー3ベースが出て2点追加。
常々こういった足を絡めた攻撃からの得点を奪っていってほしいものですね。とりあえずこのカード1勝1敗となったので明日も勝ってカード勝ち越しと行きたいところです。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31