Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/hirx2/www/com/index.php:14) in /home/hirx2/www/com/data/checkcookie.php on line 46
5/31対日本ハム 2回戦:2009年05月:1軍戦の感想:阪神タイガース2軍鳴尾浜情報

このページをクリップ

インターネットでもいか焼き購入可能!【阪神百貨店】


交流戦の10試合目、札幌ドームでの日本ハムとの2回戦です。

先発は阪神ー能見投手、日本ハムー武田勝投手です。

昨日の完敗の試合の後だけに、嫌な感じがしましたが、今日は勝ちはしなかったものの良い試合だったように思えます。

先発の能見投手は、味方が点を取ってくれた後に失点をするという最悪のパターンでしたね。やっぱり点を与えてはいけないと力むのでしょうかね。

アッチソン投手が勝ち越しを許した後、今年の阪神はこんなパターンになると終盤に打線が沈黙するのですが、この試合では金本選手が林投手からドンピシャのタイミングでライトスタンドにホームランを放って同点に追いついてくれました。

後は中継ぎ、抑え陣が必死のリレーで延長12回引き分けです。

結構ヒットは出てるのですが、点になりませんでしたね。まぁそれだけ日ハムバッテリーがよくやったという事なのでしょうか

今の阪神の状態では延長12回引き分けでもよしとしなければいけないでしょうね。


この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>

  • サイト
  • facebook
  • twitter

PCからタブレット、スマホまで対応いたしました。ガラケーもとりあえず対応しております。

終盤期待する若手選手は?


(票)

(票)

(票)

(票)

(票)

阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着画像