6/30 阪神タイガース 5-3 ソフトバンクホークス(甲子園)
7/1 阪神タイガース 1-3 ソフトバンクホークス(甲子園)
7/2 阪神タイガース 7-0 ソフトバンクホークス(甲子園)
7/3 中日ドラゴンズ 4-2 阪神タイガース(ナゴヤ)
7/3 中日ドラゴンズ 6-10 阪神タイガース(ナゴヤ)
7/3 中日ドラゴンズ 3-1 阪神タイガース(ナゴヤ)
この一週間は、6試合です。2位チームとの対戦が続きました。6試合でまさかの3勝3敗というのはまずまずの成績でしょうか。
しかし、ソフトバンクとの首位決戦で2勝1敗でやったと思っていたら。2位に中日が浮上してきてナゴヤで1勝2敗となって。1.5ゲーム差に追いつかれてしまいました。
中日の2軍は野手はそれほど1軍メンバーを見かけませんし、ほんとの2軍のメンバーで勝ってきているので要注意ですね。
上記の6試合では先発がジェン、小嶋、簫、金村暁、久保田、石川投手の順番です。
2軍とはいえ、首位決戦だからでしょうか対戦相手の先発投手も私でも知っている名前の投手がちらほら出てきました。
ソフトバンクでは陽、大場、巽投手、中日では中里、山井投手など。
さて、7/2の甲子園での2軍戦は久々に観戦してきました。観戦についての情報はこちらのページです。
先発簫投手が初回はコントロールが不安定で危なっかしかったですが、何とかピンチを切り抜けると以降は味方打線の援護にも助けられて完封することができました。
簫投手は2軍では安心して見ていられますね、たまにやられる事がありますが・・・
野手では大城、野原将選手に一発が出ました。二人とも引っ張ってのホームランだったので、ちょっとびっくりでしたね。
去年までは甲子園で試合をしても、阪神の選手でホームランを打てる選手がいなくて、ちょっと物足りなかったのですが、今年は選手が成長したのか球場の改修のせいでホームランが出やすくなったのか?わかりませんが、ちょっと期待できるようになってきましたね。
大城選手がスタメンで出場するのを見るのはこの試合が初めてでしたが、2塁の守備もそつなくこなしてました。さらに試合の終盤には外野に回ってユーティリティプレーヤーぶりを発揮してましたしね。
やっぱり、チームの中にはこういった走れて守備も出来る選手が何人かは必要だと思います。
現在、2軍には走れる選手と言えば、大城選手の他には坂(盗塁数5)、上本(盗塁数10)、柴田選手(盗塁数6)くらいしか思い浮かびませんね。もっと出てきてほしいです。
ウエスタンリーグの中でも現時点で盗塁数が42、下から数えて2番目の少なさです。トップのソフトバンクは64。ちょっと次元が違いますが、少しでも近づいてほしいです。
で、足のある選手の一人、柴田選手ですが、7/2の試合で規定打席に到達しています。現時点では.356でリーグ2位です。
トップのバルディリス選手が.371ですが、大和選手と2人で1軍に昇格してしまったので、打率が落ちてきません。柴田選手が首位打者になるにはそうとう頑張らなければならないといけませんね。
バルディリス選手と大和選手が上がったことによって、内野のポジションの争いが激しくなってきそうですね。
大城、上本選手あたりの起用が増えてくるのではないでしょうか。ちょっとポジションが重なっていてもったいない気もしますが。
ところで、坂選手が6/19の試合以降、ほとんど出場していないのですが、どうしたんでしょうかね?ケガなのか?
2軍の情報があまり、入ってこないのでどうなっているのでしょうか?
さて、今週は四国リーグとの交流戦もあるので11,12の広島遠征しか試合が組まれていません。鳴尾浜に練習を観に行こうかなぁと思っています。
2軍の6/30の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
2軍の7/1の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
2軍の7/2の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
2軍の7/3の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
2軍の7/4の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
2軍の7/5の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31