7/11 広島カープ 3-5 阪神タイガース(由宇)
7/12 広島カープ 1-3 阪神タイガース(尾道)
この一週間は、8日に交流戦、高知ファイティングドッグスとの交流戦が組まれていたので、2試合のみです。2位チームとの対戦が続きました。
2位チームが中日に代わって、なかなかゲーム差が広がりません。
上記の2試合では先発が阿部、ジェン投手の順番です。
二人とも6,7回まで投げて勝ち投手になっています。阿部投手ももはや2軍クラスの投手ではないので、当たり前と言えば当たり前の結果ですね。
ジェン投手は相変わらずいい感じでの投球が続いていますね。巷ではオールスターまでの残りの試合で1軍に上がって先発するチャンスがあるという報道がされていますが、もしそうなったとしても大丈夫そうですね。
そして、11日の試合では矢野選手が肘の再度のリハビリを経て出場しました。3打席立ったようなので試合途中までしか出場はなかったようです。
その後の報道などでも、経過は良好だということなので、このまま何もなければオールスターまでに1軍に昇格することは間違いないでしょう。
すぐにスタメンで出場しなくとも1軍にとっても大きな戦力になってくれるでしょう。
この1週間の打線ですが、柴田選手が相変わらず調子が良いですね。2試合とも2安打です。14日現在で.352です。1位が1軍にいるバルディリス選手の.368なので、ちょっと追いつくのは難しそうですが、追いつけるよう頑張ってほしいですね。
柴田選手とコンビを組む2番には久々に上本選手が入っています。11日は1安打で打点1、12日はヒットはありませんが、3四球という内容で十分2番として役割は果たせているのではないでしょうか。
早く、1軍でこの1,2番コンビを見てみたいものですね。上本選手は阪神の野手にない嫌らしさがあるような気がしているので期待しています。
7月14日現在で、35勝23敗 5分け 2位中日に2.5ゲーム差をつけて首位です。
今週は鳴尾浜でソフトバンクと3連戦、甲子園で中日と2連戦と上位チームとの対戦が控えてますので注目です。
2軍の7/11の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
2軍の7/12の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31